![]() 北九州女性センタームーブ/ エントランス |
![]() 門司港・国際友好記念図書館/ 洗面化粧台 |
![]() 門司港・国際友好記念図書館 マントルピース |
![]() 北九州女性センター・ムーブ モニュメント (台座部分) フランス国立文化アカデミー会員 エットレー・ソットサス作「空から降り来るビーナス」 |
![]() 門司港・親水広場 ベンチ |
![]() いわきマンション千防 エントランス |
||
![]() 八幡中央区商店街/ パサージュ・コスモスペース |
|
|
現在、貿易部門で大きな比重を占めている石材の輸入においては、中国の原産地、加工工場へ出向き、現地で仕入れするという、直接契約直接輸入の一貫システムをとっています。
これは、石材の品質の向上と管理の面だけでなく、中間マージンを省いた直接仕入れによるメリットがプライス面にも好影響を与えるという結果も得るなど、前途洋々です。
今後は石材にとどまらず、より良い資材があれば、貿易ネットワークをさらに広げ続けます。
人は自然から多くのことを学びインスピレーションをうけ暮らしのカタチを創ってきました。その恒久的な素材の一つが石なのです。
美しく、強く、そして温かく-。
石はいつも時代の理想の環境を創出し豊かなイマジネーションの世界を広げてきたのです。
そこに在るだけで、静寂の時間に心地よいリズムが生まれます。
そう、自然が育んだ美しい石の造形は人がホッと息をつく心の拠りどころ。
その時々に表情をかえ安らぐ人に静かに語りかけてきます。
石のやさしさを感じるとき人も自然に帰ります。
暮らしを包む住まいに。人が集う施設に。
石は世界各地で、さまざまなカタチで使われています。
その国固有の建造物には、石で築かれた文化や文明が反映されています。
人の暮らしを支え、社会資産を築いてきた石。
これからも、次の世代へ受け継がれていく豊かで美しい人間環境をつくるために、高品質の石を世界から。
有史以来、人は石を使って道具や建造物を造ってきました。
それは、自然とともにある人の暮らしに溶け合い、その暮らしのそのものを造ってきたのです。
悠久の時間を刻み、歴史を刻む石。
石の建造物や造形物は時代を超え、その地域の景観や文化をも象徴するモニュメントにもなります。
質を問い、本物を求める時代。
石のもつ自然の温もりと安心感をおとどけします。
石は木や土など、どんな素材とも相性が良く、美しく調和します。人のいる環境を温かく創り、歴史を刻みます。そして、いつまでも形を失わない石は、地域の文化を表現します。
石は堅牢で柔軟な建設素材です。だから、設計のときにも自由にデザインできるのです。建造物のデザイン、構造など、設計上のお客様の要望にもキメ細かくお応えします。
石の優れた特性の一つに遮音性があります。建物の内装材や一枚の壁として使えば、内側の音が外に漏れにくく、また、外装材に使えば外の音が入りにくくなります。
自然で生まれ地中で結晶された石材は、耐摩耗性に優れ、酸や塩害にも強いのです。また、薬品などにも影響されにくいので、場所を選ばず石の建造物や施設は半永久的にもつのです。
比重 | 耐圧強度(t/5cm) | 耐張強度(kg/5cm) | |
---|---|---|---|
花崗岩 | 2.63-2.72 | 18.1-52.6 | 140.5-457.5 |
安山石 | 2.46-2.86 | 10.8-41.8 | 122.5-389.5 |
凝灰石 | 2.29-2.78 | 0.8-15.5 | 19.0-186.0 |
大理石 | 2.71-2.74 | 16.2-50.8 | 121.5-484.0 |
粘板岩 | 2.75 | 38.2-47.0 | ------ |
砂岩 | 2.48-2.64 | 9.1-14.2 | 127.9-144.0 |
Copyrigth © 2007 IWAKI SHOJI Co.,Ltd. All Rights Reserved.